ニース洋菓子店のPR・オススメ商品
ニース洋菓子店の定番。ショートケーキ。
自慢の生クリームの香り、スポンジ、苺のバランスが良く、当店のケーキの中で最も売れています。
1個336円。
いちご畑。苺とブルーベリークリームのタルト。
苺とブルーベリーの酸味が新鮮です。
1個367円。
ニース洋菓子店の「素材へのこだわり」
素材の良さが前面に出るようなケーキ作るを心掛けています。
素材のバランスを大切にして、それぞれの素材が美味しくなるように考えています。
例えば、ケーキには甘くて水っぽい苺より、酸味と香りが強い苺の方が合っていると考えています。
当店では「とちおとめ」など酸味と香りが強い苺を使用しています。
ニース洋菓子店の「紅茶のケーキ」
左のケーキが「抹茶のパンナコッタ」、右のケーキが「アジアンティー」です。
高校時代からお茶が好きで、それをケーキに活かすことが出来ればと思い、オリジナル商品を作りました。
アジアンティーは、ダージリンのファーストフラッシュ(春摘み茶)、紅茶のグレードとして最上級の「TFGFOP1」を使っております。香りが出るように、茶葉の「一番煎じ」のみを使い、紅茶をゼリー状にしています。
ニース洋菓子店の「新作ケーキ」
左のケーキが「マンゴーのパンナコッタ」、右のケーキが「夏のグレグレ」です。
ニース洋菓子店では、季節に合わせた新商品を作っています。
定番のケーキだけでなく、新しい商品の開発にも積極的で、オリジナリティのあるケーキ作りも心掛けています。
ニース洋菓子店の「2階の厨房」
ニース洋菓子店の2階が厨房となっております。
平釜やミキサーなどは2階にあり、焼き菓子などを作っています。
(上の写真は、北ケーブルネットワーク株式会社様から許可いただき、2009年6月に北ケーブルTVで放送されました映像をキャプチャしました。)
ニース洋菓子店の「1階の厨房」
ニース洋菓子店の1階売り場の横にも厨房があります。
こちらはガラス張りになっており、売り場から作っているところをご覧いただけます。
1階ではケーキの仕上げを行っています。
北ケーブルTVで紹介されました
北ケーブルTVの「新しい風」番組内「北区人物名鑑 若旦那編」で紹介されました。
youtubeにアップしましたので、ぜひご覧ください!
(北ケーブルネットワーク株式会社様から許可いただき、2009年6月に北ケーブルTVで放送されました映像をyoutubeにアップしました。)
ニース洋菓子店の「こだわり」
ニース洋菓子店は「毎日食べても飽きないケーキ」を目指しています。
父の代より、東京都北区滝野川で30年以上、ケーキ屋を営んでおります。
「子供の頃に誕生日ケーキをニース洋菓子店で食べて、自分が親になってから自分の子供の誕生日ケーキを買いに来た」と言っていただいたお客様もい らっしゃいました。お客様のお話を伺い、とても嬉しくなりました。当店では、ケーキだけでなく、お客様との会話も大切にしております。
ニース洋菓子店は、地元に愛され、老若男女、幅広い年齢の方に楽しんでいただけるようなケーキ作りを心掛けています。
Kitaku部に入って良かったこと
頑張っている若手の経営者と知り合うことができました。
お互いがお互いに良い影響を与えつつ、全体が良い方向に向いていると感じています。とてもシナジー効果(相乗効果)があるグループです!
いろいろな方々と知り合い、協力して楽しみながら皆の利益になるような活動をしたいと思います。
ニース洋菓子店のお店概観
店舗情報
店舗名 | ニース洋菓子店 |
事業内容 | ケーキの製造・販売 |
住所 |
〒114-0023 東京都北区滝野川3-33-5 |
電話番号 | 03-3918-3170 |
FAX番号 | 03-3918-3170 |
営業時間 |
9:00~20:30 火曜日 休み |
最寄駅 |
地下鉄 都営三田線 西巣鴨駅 徒歩7分 JR 板橋駅 徒歩12分 |
商店街 | 八幡通り商店街 |
地図 |